2025年7月7日にデビューした7人組ボーイズグループ「CLASS SEVEN(クラスセブン)」。メンバーたちは平均年齢15〜16歳というフレッシュさと、高いポテンシャルを兼ね備えています。
今回は、そんなクラスセブンのメンバーそれぞれのプロフィールやグループのコンセプト、人気度まで調査しました。
クラスセブンメンバープロフィールまとめ!
クラスセブンは、元ジャニーズの滝沢秀明さんが代表を務める芸能事務所TOBEから誕生した7人組ボーイズグループです。2024年11月に結成が発表され、2025年7月7日にデビューしました。
平均年齢が15歳前後という若さも大きな特徴のメンバー7人それぞれのプロフィールについてご紹介していきます。
①大東立樹
| 名前 | 大東立樹(おおひがし りつき) |
| 生年月日 | 2004年11月29日(2025年11月時点:21歳) |
| 血液型 | A型 |
| メンバーカラー | 赤 |
グループ最年長。元ジャニーズJr.出身で、子役として劇団四季の「ライオンキング」でヤング・シンバ役をしたこともあり、ミュージカル経験も豊富。
グループの経験値担当として、安定した歌唱・演技・舞台パフォーマンス力が強みです。
②髙野秀侑
| 名前 | 髙野秀侑(たかの しゅう) |
| 生年月日 | 2009年2月26日(2025年11月現在:16歳) |
| 血液型 | A型 |
| メンバーカラー | 青 |
TO BEの研修生出身。アイドル適性・ビジュアル・動きの柔軟さが注目されており、ダンスも得意としています。若さゆえに将来への伸びしろが大きく、ファンからの期待値も高いメンバーです。
③高田憐
| 名前 | 高田憐(たかだ れん) |
| 生年月日 | 2009年2月27日(2025年11月現在:16歳) |
| 血液型 | O型 |
| メンバーカラー | 黄色 |
モデル活動などビジュアル系の経験があり、セルフプロデュース力が高いメンバー。
グループ内ではビジュアル枠としての支持があり、ライブ・映像作品でも強い存在感を放っています。
④近藤大海
| 名前 | 近藤大海(こんどう たいかい) |
| 生年月日 | 2006年8月15日(2025年11月現在:19歳) |
| 血液型 | A型 |
| メンバーカラー | オレンジ |
幼少期からモデル・ドラマ出演の経験があるなど、メディア慣れしている点が強み。ファンサービスが丁寧という声もあり、ライブやSNS等での交流面でも人気を集めています。
⑤横田大雅
| 名前 | 横田大雅(よこた たいが) |
| 生年月日 | 2010年1月22日(2025年11月現在:15歳) |
| 血液型 | O型 |
| メンバーカラー | 緑 |
特技が空手で、ダンスの体幹・動きにそれが活かされていると評価されています。楽しそうにパフォーマンスする姿がファンに強い印象を与えているメンバーです。
⑥星慧音
| 名前 | 星慧音(ほし けいと) |
| 生年月日 | 2010年4月21日(2025年11月現在:15歳) |
| 血液型 | A型 |
| メンバーカラー | ピンク |
子役・元ジャニーズJr.出身という経歴を持ち、演技・表現力に定評。グループ内では「役者寄りアイドル」のイメージで、ライブ演出・MVでの表情・演技パートにも期待されています。
⑦中澤漣
| 名前 | 中澤漣(なかざわ れん) |
| 生年月日 | 2009年8月23日(2025年11月現在:16歳) |
| 血液型 | B型 |
| メンバーカラー | 紫 |
現時点で身長178cmと言われており、ダンススキルが特に高いメンバー。観客を惹き込む存在感があり、学業と芸能活動を両立しながら成長している点も、これからの伸びしろが大きいと期待されています。
クラスセブンのコンセプトは?
クラスセブンのコンセプトは「個々の個性を尊重しつつチームとして成長していく」という軸が中心にあるようです。
グループ名には、無限の可能性を秘める7つの星が成長し、CLASS(階位)を上げていくといった意味合いが込められています。メンバーたちが成長していく姿をファンに見せていくことを表しているそう。
デビュー時の平均年齢が16歳という若さも大きな特徴。ビジュアル・パフォーマンス・成長ストーリーを三軸に据えたグループ設計が見えており「若くても実力を見せる」「これからを期待させる」という魅力が強いです。
クラスセブンの人気度は?
クラスセブンの1番の武器となる「若さ」に焦点を当て、成長過程を見せるという「未完成の魅力」が人気の理由です。WEGOやNEC LAVIEとのタイアップなど話題性も高く、音楽だけでなくファッション・広告分野でも注目を集めています。
デビュー曲「miss you」は青春や恋愛をテーマにしたバラードで、若い世代に共感を呼ぶ内容となっており、10代~20代前半のファンが多いようです。同世代として彼らの成長を応援する「共感型支持」が広がっています。
クラスセブンメンバーの人気順は?
ネット上では、SNSでのいいね数や検索数などからクラスセブンメンバーの人気ランキングが出ています。TikTokのいいね数をもとにした調査では、2025年7月時点で以下のような人気順が報じられています。
- 大東立樹:14,264いいね
- 星慧音:6,188いいね
- 高田憐:6,011いいね
- 髙野秀侑:5,513いいね
- 近藤大海:5,343いいね
- 中澤漣:5,059いいね
- 横田大雅:4,099いいね
このように、最年長の大東立樹が突出して人気を集めている一方で、若手メンバーも伸びしろが見える構図になっています。
クラスセブンの今後の展開は?
クラスセブンは、2025年10月からフジテレビ「フジテレビTWO ドラマ・アニメ」枠で冠番組「はじめまして!CLASS SEVENです」をスタート。また公式SNSとファンクラブも設立され、デジタル・ファン参加型の施策が加速中です。
今後ライブやツアー、メディアへの露出を拡大していくことは間違いないでしょう。
事務所代表の滝沢秀明さんが「未完成から完成までの道のりを一緒に見てほしい」と話している通り、メンバーが成長していく姿は必見です。
まとめ
ここまで、クラスセブンのメンバーについてご紹介しました。
クラスセブンメンバー7人それぞれが高いポテンシャルを持ちつつ「成長する姿」を魅せていくことがコンセプトの新星ボーイズグループ。若さ・実力・個性が揃っており、今後ファンが急増していくのではないでしょうか。
大注目のクラスセブンメンバーの成長から目が離せません!










